お店のブログ 3ページ
一三周年のご挨拶 スタッフ版 10月31日より3日間サマンサ13周年記念イベントを迎えさせていただきます。私は、今回で3回目の周年イベントでございます。最年少の新人で入店させていただき、ここまで続けて来れたのも、皆様の応援やご指導のお陰だととても感謝の気持ちでいっぱいです。出会えた皆様に感謝の気持ちを込めで楽しいイベントになるよう頑張っていきますので、月末月初のお忙しい時期かと存じますが、足を運んでいただければ嬉しい限りでございます。 ちあき サマンサの13年!!いつもサマンサを支えてくださって本当にありがとうございます。日頃の感謝を込めて、お客様に楽しんで頂けますよう、私も全力で楽しみたいと思います☆皆様のご来店、心よりお待ちしております! りさ きみです!まだまだ未熟者ですが皆様に楽しく、笑顔で過ごして頂けるよう努めますのでよろしくお願いします。 きみ 思い出に残るサマンサ13周年になるようにみんなで力合わせて盛大に盛り上げたいです たえ まだSAMANSAに入ったばかりで初めての周年なのでドキドキですが、少しでも多くの方に顔と名前を覚えていただけるように頑張りますのでよろしくお願いします せいか |
|
一三周年のご挨拶 秋色もようよう濃くなって参りましたが、皆様お変わりございませんか? 平素は、格別のお引き立てならびに御厚情を賜り心よりお礼申し上げます。 SAMANSAは、おかげさまで、来る11月1日をもちまして、開店13周年を迎えることとなりました。 厳しい状勢にも負けず、私達の今日があるのは、ひとえに皆様の御支援の賜物だと、ありがとうでは足りませんが、ありがとうしかない感謝の気持ちでいっぱいです 又今年は、度重なる天災により、被害に遭われたお客様方、スタッフ一同心よりお見舞い申し上げます。 誰もがいつ災害に遭遇してもおかしくない昨今の自然の脅威。いつも通り過ごせることが、どれだけ有難いことか…。被災されている地域の方々のご苦労に思いを馳せながら、私達が今出来ることは何なのだろうか…と、自問自答する日々です。 先ずは、目の前にあることを真撃に向き合い続けること。 私達のサービスや心安らぐひと時を必要として頂けるように、提供出来るように、これからも懸命に努力を重ねてまいりたいと思います。 どうか今後も変わらぬご支援ひとえに、宜しくお願い申し上げます。 言い尽くせない「ありがとう」を込めて、13周年の謝恩の宴で、10月31日(水曜日)〜11月2日(金曜日)の3日間、皆様お誘い合わせの上、是非お出かけ下さいますよう心からお待ち申し上げます。 久美ママ |
|
更新がかなり空いてしまい申し訳ありません 更新がかなり空いてしまい申し訳ありません。 皆様、台風、北海道の地震、大丈夫でしたでしょうか? 天災が多くて嫌になってしまいますね。 安心した優しい日が続いてくれるようにと考えてしまします。 そんな中ではありますが、恒例のSAMANSAゴルフコンペを9日に開催します。楽しい時間になるように頑張ります。 普段のSAMANSAもスタッフも新しい女の子が入って来てくれているので、また以前とは違う雰囲気です。 思い出したら遊びに来て下さいませ。 店長 |
|
![]() |
新年明けましておめでとうございます。 新年明けましておめでとうございます。 旧年中は、温かい御支援、ご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 本年も、スタッフ一同『笑顔の接客だけではなく、表情接客(お客様の感情を表情や動作から察知し、その感情に寄り添う表情で接客すること)でお客様に楽しんで頂く』という、少しレベルアップしたおもてなし、そしてより心のこもったサービスを心がけ、誠心誠意努力させて頂く所存です。 今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い申し上げます。この新しい年が、昨年よりも少しでも佳き年になりますよう、眉間にしわ寄せないで笑顔で過ごせますように、心より祈念致しまして、ママからの年頭の挨拶とさせて頂きます。 尚SAMANSAは、1月5日(金曜日)より、平常通り営業しております。又お目にかかれますことを楽しみに致しております。本年も、どうぞ宜しくお願い致します。 久美ママ |
もう12月ですね、、、。 今年もあっという間に12月ですね。 皆様師走の忙しない時期に体調管理はお気をつけ下さいませ。 さてさて、SAMANSAの営業は12/29日までになります。年始は1/05日からの予定です。 今年は12/11日にSAMANSAの大イベント!久美ママの誕生日会をさせて頂きます。本来の営業日では月曜日お休みを頂いているのですが、当日と言うこともあって11日月曜日は営業させて頂きます。 どんなプレゼントより、皆様がご来店頂き、元気なお顔をお見せ頂くことがママとって何よりのプレゼントになると思いますので皆様どうか宜しくお願いいたします。 クリスマスも月曜日になってしまいましたので、こちらの月曜日も営業させて頂き、みんなでクリスマスパーティーを開催させて頂きたいと思っていますので、皆様お忙しいとは思いますが、皆様のご来店心よりお待ちしています。 店長 |
|
![]() |
感謝をこめて 2017年11月1日に12周年を迎えることができました。 お客様の暖かい声援と、サマンサのママの人徳に考えさせられる周年になりました。 一言で12年と言えば、生まれた赤ちゃんが中学生になる。 生まれたばかりのSAMANSAが中学生になるように、もっと前を見て、進んでいけたらと思います。 これからも宜しくお願いいたします。 店長 |
12周年記念のご挨拶 千晶です。もうすぐ12周年を迎えます。 私にとっては2度目の周年イベントを迎えます。こうして過ごして来れたのもサマンサで出会った皆様のおかげでございます。 いつも以上に素敵なイベントになるように女の子それぞれ一芸を準備してお待ちしておりますので、ご都合よろしければ、足を運んでいただければ嬉しい限りでございます。 当日、皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしています 千晶v サマンサで働かせて頂いて2回目の周年です。 今まで、ママやお客様に支えられて頑張って来れました。本当に感謝でいっぱいです。 この気持ちを周年イベントで少しでも恩返し出来るように頑張ります。 りん サマンサに入って約4か月ぐらいになります。 初めての周年で不安もありますが、日頃の感謝を伝えられるようしっかり努めていきたいと思っています。 それぞれの個性が出る周年になると思いますので、是非楽しみにしてください。 みちる 12周年おめでとうございます。 ママの明るくて元気な人柄だからこそ、12周年を迎えることが出来たんだなぁとつくづく思います。 私も魅力ある大人の女性になれるように頑張ります! さき 12周年おめでとうございます 私たちでもっと盛り上げていきますね。 ヴィクトリア |
|
12周年のご挨拶 寒露の候、秋も深まってまいりましたが、皆様お変わりありませんか? このたびSAMANSAは、お陰様で11月1日をもちまして、「12周年」を迎えることになりました。 こうして、又新たな物語の始まりに立つことが出来ましたのは、ひとえに出逢えたことで、授かった御支援と温かい真心に守られたお陰と、心より感謝申し上げます。 縁あってー何だか古めかしい言葉のようですが、そこには又ひとつの深い味わいがひそんでいるように思えます。人と人の繋がりには、実は人間の意志や希望を越えた、一つの深い縁の力が働いているのではないでしょうか? そうとすれば、人と人の繋がりをもう少し大事にしてみたいです。もう少しありがたく考えたいです。不平不満で心を暗くする前に、縁のあったことを謙虚に喜びあい、その喜びの心で誠意と熱意を持って、お客様方との繋がりをさらに強めてゆきたいと思っています。 この一年も、温かいご厚情、ご愛顧を本当にありがとうございました。まだまだ行き届かないママではありますが、お客様に心のこもったおもてなしが出来るように、スタッフ一同奮励努力を重ねてまいります。どうか今後とも変わらぬご指導、ご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。 最後に、松下幸之助の名言を捧げます!「あなたはいま 何を求めて日々努力し 日本はい 何を目指して進んでいるのだろうか ともに育ち ともに暮らしているこの国を愛し 日本人自身のすぐれた素質を大切に思うならば 政治家も経営者も 勤労者も家庭の主婦も おたがい 他にのみ依存する安易な心をすてて みずからが果たすべき責任にきびしく取り組もう この国日本の 百年の計をあやまらないために。」 久美ママ |
|
もう9月!! 今年の9月は昨年よりかは暑く無いような気持ちになりますが、皆様はどうでしょう? 今年ももう3分の2が過ぎてしまいました。 正直!早い!何か目標にしていたこと等、達成できているのかと少し焦ります。 ですが、まだまだ3分の1は残っているので、悔いないように頑張っていきたいと思います。 またまた新しいスタッフも入りました。 気持ち新たにです。しっかりしないと。 いつからか、シルバーウィークという言葉が出来ましたが、今年はそんなに連休にならないみたいなので、ちょっと安心しています。 休みなれていないので、何をしたらいいのか分からないのが本音です。 今年の秋は何でもいいので趣味を見つけようと、新しいものにチャレンジしたいと思います。 店長 |
|
暑い!! 皆様、かなり暑い日が続いていますが、お体などご自愛していますでしょうか? SAMANSA夏季休暇のお知らせです。 8/15日〜8/23日までリフレッシュ休暇を頂きます。 8/14日には毎年恒例?のボウリング大会を開催しますので、皆様参加して下さいね。 私個人の予定としましては、鹿児島に墓参りを兼ねてのプチ旅行を計画中です。 今年のお盆休みは短い人、長い人とかなりの差があるみたいですが、 皆様ゆっくりして下さいね。 またSAMANSAは新しいスタッフが入りました。 新しい風が吹くのは気持ちがいいですね。 まだまだ負けないように頑張ります! 店長 |
|
たくさんのありがとう! 皆様、かなり暑い日が続いていますが、お体などご自愛していますでしょうか? 更新がかなり空いてしまい申し訳ありません。 先日、お店で私の誕生日をして頂きました。 お忙しい中、来て頂いた皆様本当にありがとうございます。41歳になってしまいましたが、皆様のパワーを頂きこれからももっと若々しく元気に過ごしていけたらと思います。 自分へのご褒美をと、何をしようかと考えたのですが、結局スーパー銭湯へ。 最近は自然のサウナがあるというのに、サウナ。それもまた気持ちよく、先日までの疲れを癒せたかな。と感じています。 またSAMANSAは新しいスタッフが入りました。みんな個性的でまた違う楽しみも出来るお店つくりに頑張っていきたいと思います。 皆様、今後とも宜しくお願いします。 店長 |
|
![]() |
サマンサゴルフコンペ! 6月4日(日)にサマンサゴルフコンペを開催させて頂きました。 場所は阪奈カントリー。絶好のゴルフ日和でした。 皆様のスコアは、かなりいいスコアばかりで今回はレベルが高い感じでした。 自然の中でワイワイスポーツをするのは楽しいですね。 ご参加頂いた皆様本当にありがとうございました。次回もぜひ! 皆様も次回のご参加心よりお待ちしています。 店長 |
母の日でしたね 久々の更新で申し訳ありません。 GWは皆様どうでしたか?私はあまり変わらない日々をすごしていましたが・・・。 ゴルフコンペに向け少しだけ練習には行きましたが、体力の無さに、落胆しました。 もっと運動をしないとと思いながら、まだ何もしていないですが。 14日は母の日、毎年何をしようかと思いますが、いつもお金で済ましてしまっています。 来年こそは何か考えて贈り物をしようと思っています。 もう、すぐに暑い夏を迎えそうな気配ですね。 SAMANSAでは今週は○○○○デイを開催させて頂きます。 お楽しみにお誘いあわせの上御来店下さいませ。 店長 |
|
![]() |
SAMANSAゴルフコンペのお知らせ 皆様、GWのご予定はもう立てましたか? 私も何をしたらいいのかと楽しみながら考えています。 さてさて、毎年恒例のSAMANSAゴルフコンペを6月/4日に開催します 自然に囲まれながらワイワイ楽しいコンペにしたいと思っています。 皆様、参加して下さいませ。 新しいスタッフも増え心機一転のSAMANSAです。 皆様お誘いあわせの上御来店心よりお待ちしています。 店長 |
![]() |
新たなスタート! 今年ももう4月になりましたね。皆様いかがお過ごしですか? 4月は新しいことが色々と始まりますね。 新しい仲間と仕事をしたり、新しい環境での生活だったり。 SAMANSAでも新しいスタッフがかなり入りました。新鮮な気持ちでまた頑張れます! 桜も先週は全然咲いていませんでしたが、急いで咲いたかのように。 新学期のスタートに合わせる様に、満開間際ですね。今週末が見頃らいしいです。 桜を見ると、色んなことを考えてしまう私です。 少し立ち止まって、桜を見上げて見て下さいませ。 チーフ |
もうすぐ春!! 最近は、暖かかったり寒かったり、皆様体調など崩されていませんか? お昼は暖かいのですが、夜は少し寒くなりますね。 寒いのも暑いのも、大変ですが、春は少しウキウキします。 新たなスタートの準備の月です。 4月からいいスタートがまた切れる様に頑張っていきたいと思います。 チーフ |
|
![]() |
バレンタインデー!! 最近はかなり寒い日が続いていますが皆様いかがお過ごしですか? さてさて今日はバレンタインデー! 小学生の頃、母親がチョコレートを貰って帰ったら、とても嬉しそうな顔をしていたのが思い出されます。 大学の頃は、持って帰ったチョコレートがいつの間にか無くなっているみたいな感じでした。 これもまた、いい思い出なんだと思います。 年間の行事はいろいろあるけれど、それぞれがいい思い出になるように楽しんだ者勝ちですね。 皆様、良い思い出を作ってくださいませ。 チーフ |
私事ですが・・・。 みなさまこんにちは★こうこです。 1月もそろそろ終わりに近づき、連日冷え込む日が続きますが体調崩されたりしてないでしょうか? 私事ではありますが、今月いっぱいで寿退社をさせて頂くことになりました。 苦しい事も楽しい事も思い出がいっぱい詰まった2年間でした。 思い返せば、歌を披露したり、ぎゃーぎゃー騒いだり…号泣したり…笑 そんな私を優しく見守って、可愛がってくださったお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。サマンサで教わった事が私のこれからの人生に役立つと信じております 私らしくないかたっ苦しい文章ですが、本日ラストは、暴れず!涙を封印して!笑 笑顔で楽しく締めくくれる事ができるようにしたいと思います お礼も兼ねて直接ご挨拶させて頂ければと思います。ご都合よろしければお越し頂けると幸せです 本当にありがとうございました こうこ |
|
毎年恒例??? かなり寒い日が続きましたが、皆様体調など崩されていませんか? 肉布団を纏っている私ですら、かなり寒くこたえました。外に行くときは暖かくしていかないといけないですね。 さてさて、毎年恒例?になるかもしれませんが、SAMANSAでは今週、19、20、21日とスペシャルサービスデーとしまして、女の子達自慢のカレー対決をさせて頂きます。 毎年さまざまなカレーを食べて頂いています。今年はどんなカレーが集まるのか楽しみです。 他にもいろんなサービスデーをしようと考えていますので皆様お誘いあわせの上御来店頂けたらと思います。 チーフ |
|
あけましておめでとうございます 新年明けましておめでとうございます!旧年中は、格別の御厚情を賜り、本当にありがとうございました。 世界経済のグローバル化が進む中で、私達を取り巻く環境は、益々予断を許さない状況になっているかもしれません 今年は、初心忘れべからずをモットーに、「お客様に喜んで頂く」という基本に立ちかえって、地道に、「1つの見直し」「1つの改善」「1つの削除」といった、「1つ」の積み重ねを大事に、目の前の出来ることから取り組んで参りたいと思います。 本年もより一層のご支援ご指導の程、宜しくお願い申し上げます。新しい年が明るく輝く年となりますよう、祈念致しまして、私の新年のご挨拶とさせて頂きます 久美ママ |